·
弊社代表 米本大河が人事の大学本校で行われる「VRで人材育成の現場がどう変わるのか」を他社事例から学ぶ講座に登壇致します。
内容
<セミナー内容>
ウォルマート、アウディ、KFC、UPS(敬称略)等、欧米では大手企業を中心に人材育成分野でのVR活用事例が増えてきています。 日本国内でもJR東日本×ソフトバンク、塚田農場、セコム等が実用化を進めています。 「VRで人材育成の現場がどう変わるのか」を中心に、実際にVRデモを体験しながら学び、未来像を考えていきます。
<プログラム>
19:00 ウォームアップ
19:10 VR×人材育成事例スタディ
19:30 VR体験タイム
20:30 懇親会 <対象者> ・多拠点での人材育成に携わる人事担当者 ・VRの活用方法に興味をお持ちの人事関係者
<講師プロフィール>
株式会社エドガ 代表取締役社長 米本大河
海外投資会社を経てアクセンチュアでITコンサルティングに従事。 その後、VRの可能性を感じエドガに参画し代表取締役就任。現在、専門学校でVRのクラスも受け持つ。
<概要>
■日時 : 3月1日 (木) 19:00 - 20:30
■会 場 : 人事の大学本校 東京都港区北青山3-8-4 サンテックス岡本101
※東京メトロ 銀座線・千代田線・半蔵門線「表参道」駅
※表参道駅 B2出口 徒歩3分、B5出口 徒歩1分
(申し込み人数によって表参道付近の別の会場へ変更する可能性がございます)
■受講料:無料
<「人事の大学」紹介ページURL>
<お申込み用URL>